2020.09.16

お知らせ ブログ

Lil green【建築中】

Lil green【建築中】

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider

Lil green 工事期間


Lil green 工事スタートです!

 


11月、秋晴れの空のもと、地鎮祭です。
珍しい女性の神主さん。

 


お供え物でいっぱいの祭壇。

 


お酒で建物が建つ位置の4隅をお清め。

 


お供え物は終了後に持って帰れます。
僕は大きな明石鯛に興味津々。

 


地鎮祭の後。
リルグリーンさんとランチを兼ねて近くのカフェで打合せ。
お疲れさまでした。

 


基礎工事。配筋完成です。
コンクリート打設後は中に隠れてしまいうので、今のうちに見納め。

 


それにしても大きな基礎!ほぼ平屋なのでやっぱり広い。
手前が美容院の店舗、奥が住宅。二つのボリュームをつなぐ渡り廊下のような役目の和室。
形がよく分かる。

 


12月、棟上げ!
心配したお天気は曇り空。なんとか雨は降らなくてよかった。
建て方作業、どんどん木造の骨組みが組みあがっていきます。

 


朝から始めてお昼前には2階部分まで一気に出来上がってきました。

 


小屋裏の束と母屋を組んでいます。屋根勾配の角度に合わせて段々の形。

 


大工さん、高い木材の上でも平気で作業。何度見てもすごい。

 


屋根の下地材料。下段で並んでいるのが垂木です。新しい木材の香り。

 


屋根の野地板貼り。

 


夕方、陽のあるうちに何とか終了。

 


木の軸組みに夕日が当たって陰影がきれい。

 


今回の棟上げは住宅棟の部分のみ。
店舗は天井に杉の大きな梁を見せるデザインですが、その材の入荷に時間がかかるそうで棟上げは日を改めます。
棟上げが2回に分かれるのは初めてですが、良い杉材の入荷を楽しみに待ちましょう。
店舗の基礎はブルーシートで養生して、このままお正月を迎えます。
新年早々、もう一度棟上げです!

 


1月、2度目の棟上げ!
今回のお天気は快晴に恵まれました。
気持ちのいい青空の下、木造の骨組みが組みあがっていきます。

 


クレーンで吊った梁を大工さんが受け取って、ほぞの位置を合わせます。

 


大工さん達が木槌で叩いて梁をほぞ穴にはめ込んでいきます
ピッタリ入っていく様と、コーンコーンと響く木槌の音が心地良い。

 


きれいに並んだ杉の化粧梁。
あえて梁幅を細くし、梁の配置間隔も狭くすることで、本数を増やしています。
そうすることで小さな店舗空間ですが、梁がたくさん並び連続感が出ています。

 


棟木を挟んだ反対側も杉の化粧梁が続きます。

 


店舗入り口の庇。

 


庇の袖壁は斜めってます。
ちょっと不思議なフォルム。
店舗のエントランスなので特徴的な外観にしました。

 


既に棟上げが終わっっていた住宅部分と、今回棟上げの店舗部分が繋がりました。
これでやっと全体のボリュームが見えてきましたね。

 


工事監督さん、大工さん、プレカット屋さん、打ち合わせ中。
細かな確認や、すり合わせ、丁寧にして頂いて感謝です。

 


夕焼けの中、屋根の野地板貼り。

 


野地板が貼り終わった様子。屋根が付くと雰囲気も変わります。

 


店舗棟、棟上げ終了です!

 


無事に2度にわたった棟上げ工事が終了して、上棟式。

 


リルグリーンさん、ご挨拶の一言。
大工さん、監督さん、皆さまお疲れ様でした。ありがとうございました。
これからの工事もどうぞよろしくお願いいたします。

 


建物の4隅に清酒と洗い米を撒きます。
地鎮祭と似てますね。
リルグリーンさんもお疲れ様でした。
上棟、おめでとうございます!

 


棟上げから10日。
電気、水道、板金の現場打合せ。

 


断熱材も入り始めています。

 


店舗。まだまだ工事はこれから。

 


2月に入りました。外壁に防水シートが貼り終わってます。

 


電気工事。壁の分電盤位置から配線の束が伸びています。
まるで心臓から体中に行きわたる血管のよう。

 


建具枠の最終打合せ。現場監督さん1ケ所づつ枠のサイズ確認中。

 


店舗玄関の建具枠。きれいに付いてきました。
枠の向こう側で大工さんが枠を手刻み加工してくれています。

 


これは何でしょう。造作キッチンの設備配管が床からにょきにょき生えています

 


リビング。大きな南の窓から、たくさん冬の陽が差し込んできて暖かい。

 


店舗にも南に大きな窓。南の陽の光は夏も冬も重宝します。。
断熱材も全て入り終わりました。

 


屋根のガルバニウム鋼板。

 


希望だった薄い緑色を予算上あきらめましたが、深い色の緑もいい感じ。

 


ガルバニウム鋼板を加工した屋根の破風納まり。

 


中は断熱工事が終わり、内壁の下地ボードが搬入されて積まれています。出番待ちですね。

 


下地ボードどんどん貼られていきます。

 


リビングから廊下を抜けて寝室の窓。廊下をくぐり抜ける感じ。

 


建具枠も付きました。

 


枠と枠が当たってくるコーナー部分。枠同士の取り合い。

 


3月です。
2月末にはまだ防水シート姿のこんなだった外観が、、、

 


ガルバニウム鋼板が貼られました。あいにくの雨で薄暗いですが外観ができあがると嬉しいです。

 


今日は階段の取付。大工さん頑張ってくれています。

 


階段は木製のまわり階段です。三角の踏板。

 


店舗内、下地ボード貼り終わりました。

 


雰囲気出てきました。

 


天井の杉の化粧梁。

 


住宅部分は、あともう少し。

 


店舗と住宅をつなぐ渡り廊下的な和室。通り抜けたくなる感じが狙い通り。

 


柱に書かれた大工さんのメモ発見。考えながら仕事してくれてます。

 


階段完成

 


住宅棟リビング、追込み中。
この、わちゃわちゃした感じが好きです。

 


店舗はすっきり。静かにクロス屋さん待ち。

 


リビング吹抜けに跳ね出しているのは2階の子供部屋。
ここだけレッドシダーの板張り壁になります。
下から上へ貼り上がっていきます。

 


2階の子供部屋。小さな落ち着いた空間。
子供部屋は4帖でも十分。

 


店舗、玄関扉も付きました。

 


階段下の下駄箱も設置完了。

 


これは郵便ポスト。玄関わきの外壁にポストの口を設置しています。
郵便物は下駄箱の中に作った郵便受けに入ります。
外に出ずに受け取れて便利。

 


屋根の軒樋。屋根と一体にしたくてガルバニウム鋼板で製作。

 


4月初旬。
足場が外れました!いい感じ!

 


裏庭側。広い。。。

 


子供部屋の板張り壁が出来上がりました。
コーナーの合わせ、留め継ぎがきれい!大工さんの力作。

 


子供部屋の入口。板の色目の配色にも気を配ってくれたのが分かる。。

 


クロス屋さんの下処理、パテ塗り作業開始です。

 


鉄屋さん製作の階段手摺。後で塗装してカッコ良く黒色にします。

 


階段手摺、仮取り付けでサイズ確認。ピタッと合うかなぁ?

 


玄関のタイル工事。タイルは割り付けが大事。

 


建具も搬入されてます。しばらくスタンバイ。

 


5月。リビングのクロス貼り中。

 


こちらは店舗。貼り終わってます。

 


タイル柄のクロス、目地が天井のコーナーにピシッと合ってる!気持ちいい!
クロス屋さんプロだわぁぁ。

 


ここのクロスもすごい!
階段の段板まわりのクロス貼り、ただでさえ難しい上に柄クロス。。。
クロス屋さん「ここだけで半日以上かかったわぁ。。」と苦笑い。ありがとうございました。

 


階段まわりの柱壁。見上げると迫力あります!
最上段の踏板、浮いてるの分かります?設計のちょっとしたこだわり。

 


これは石油タンク。今回初めて石油給湯機を採用しました。
都市ガスの通っていない地域はプロパンガスよりコスパもよくお勧めです。

 


造作のキッチン。埋め込みシンクの取付穴を調整。

 


キッチン出来上がり。

 


店舗の受付カウンタ―。家具が次々と設置されていきます。

 


照明器具が付くといよいよ完成間近。

 


店舗のシャンプー台も設置完了。

 


外構屋さんに植栽を入れてもらって。。。。

 


大事なお店の看板。どのあたりに付けようか。皆で位置決め。

 


お店の顔!看板も付いた。真鍮の金文字がいい感じ。

 


最後にリルグリーンさん家族とユキ事務所の皆でフローリングの床塗装。
皆で塗ると楽しいし、愛着がわきます。
住まわれてからのメンテナンス作業も最初に経験済みなので気軽に塗れます。

 

 

これで終了。
完成写真につづきます。こちらも引き続き見てください!

作品事例をもっと見る